仮面ライダーゴーストもいよいよ佳境!その展開も気になりますが、毎年この時期になるとうわさになるのが、新しい仮面ライダーの内容。正式発表はま だですが、2016年10月スタートの新ライダーは、実は名前や画像が既にネタバレしています。その名も、「仮面ライダーエグゼイド」! 一体どんな仮面ライダーなのか?その気になる内容をネタバレ画像を中心に見ていきます。
お好きなところからどうぞ
◆新仮面ライダーエグゼイドは医療がモチーフ?◆
新仮面ライダーエグゼイドのネタバレとして噂されているのが、「医療がモチーフ」。なぜ、そのような噂が出てきたのでしょうか。
実は、「エグゼイド」の英語表記が「EX-AID」と 書かれているからなのです。「EX」はおそらく、「特別な」を意味するエクストラや、「極度の」を意味するエクストリームの頭文字2文字です。おそらく、 「すごい○○」という意味でつかわれているのでしょう。つまり、「EX-AID」は「すごいAID」。では、「AID」とはどのような意味なのでしょう か。
まず、「AID」という言葉には「助ける」という意味があります。そして、「first aid」という言葉には、「応急手当」という意味があるのです。
このことから、新仮面ライダーエグゼイドは医療をモチーフとしたライダーなのではないか、というネタバレ情報がネットを飛び交っています。中には、「主役は24歳の研修医」というどこで仕入れてきたのかわからないネタバレ情報まであります。
仮面ライダーははやりものを取り入れる、という傾向があります。例えば、「仮面ライダー鎧武」は、AKB48やEXILEの影響を受けて、多人数の仮面ライ ダーが登場する作品となりました。同じ東映の「DOCTER X」がヒットしているため、医療をモチーフとして取り入れる可能性は十分にあります。

医者が変身する仮面ライダーでは、仮面ライダーバースなどがいる。しかし、医者が主人公の作品はまだない。
https://仮面ライダーストームヒーローズ.jp/img/baas.jpg
◆新仮面ライダーエグゼイドはゲームがモチーフ?◆
さて、「医療モチーフ」という噂が流れる一方で、仮面ライダーエグゼイドはゲームがモチーフという噂もあります。
なぜそんなうわさが流れるのか。実は、ネタバレされた変身ベルトが「ゲーマドライバー」という名前だったのです。
「ゲーマ」という言葉から連想されるのは、ゲームにのめりこむ人たちを意味する「ゲーマー」。このことから仮面ライダーエグゼイドはゲームがモチーフなのではないか、と言われています。
その中でも多く噂されているのが、「電脳世界に入って戦うライダー」。 実際に、1993年に放送された「電脳超人グリッドマン」は、主人公が電脳世界に入って戦う作品です。また、「仮面ライダー龍騎」は、鏡の中の世界「ミ ラーワールド」で戦うという作品でした。エグゼイドも人間社会とは違う電脳世界で戦いを繰り広げるライダーなのではないかと言われています。
前作に当たる「仮面ライダーゴースト」が幽霊をはじめとしたファンタジー的なモチーフを取り入れていたので、次回作の仮面ライダーエグゼイドは一転してデジタル要素、SF要素を取り入れた作品になる可能性は高いです。
また、「仮面ライダー鎧武」のモチーフが戦国武将とフルーツだったり、「仮面ライダードライブ」のモチーフが車と刑事だったりと、異なるモチーフ2つを組み合わせることも多いので、医療とゲーム、二つのモチーフが合わさった仮面ライダーなのではないか、とも言われています。

ゲームがモチーフだったら、ベルトはゲーム機みたいなデザインかも。
https://img-cdn.jg.jugem.jp/d4e/1854155/20110504_878498.jpg
◆新仮面ライダーエグゼイドは仮面ライダーがたくさん登場する?◆
モチーフとは別に噂されているのが、「仮面ライダーエグゼイドは多人数ライダーなのではないか」というネタバレです。
多 人数ライダーと言われている作品には、「仮面ライダー龍騎」や「仮面ライダーカブト」、「仮面ライダー鎧武」などが挙げられます。いずれも10人近くの仮 面ライダーが登場し、仮面ライダー同士のバトルも大きな目玉となっています。「仮面ライダー鎧武」では、物語の序盤で7人ものライダーが登場しました。
仮面ライダーエグゼイドが多人数ライダーと言われている理由が、「ネタバレされた仮面ライダーの名前と、変身ベルトの名前が違う」という点です。
変身ベルトの名前は、仮面ライダーディケイドの「ディケイドライバー」以来、「ドライブドライバー」や「ゴーストドライバー」のように、ほとんどが「ライダー名+ドライバー」という組み合わせの名前です。
しかし、仮面ライダー鎧武の変身ベルトは「戦極ドライバー」。「鎧武」の名称がつかわれていません。
実は、戦極ドライバーを使って変身する仮面ライダーは、8人もいるのです。主人公の仮面ライダー鎧武以外のライダーも使うので、ベルトの名称に「鎧武」は入っていないのです。
仮面ライダーエグゼイドの変身ベルトも「エグゼイドライバー」ではなく「ゲーマドライバー」だということは、ゲーマドライバーを使って変身する仮面ライダーが複数いるのはないか、と考えられています。

仮面ライダー鎧武は11人の仮面ライダーが登場した。仮面ライダーエグゼイドも多人数ライダーになるのだろうか。
◆新仮面ライダーエグゼイド、画像とその他のネタバレは?◆
仮面ライダーエグゼイドのネタバレ画像としては、以下のものが出回っています。

https://twitter.com/NotPanty?lang=ja
この画像が本物だとすると、胸や頭部のデザインから察するに、どうやらゲーム、それも格闘ゲームがモチーフの仮面ライダーである可能性が濃厚です。また、仮面ライダーであるにもかかわらず、複眼ではないのが気になります。いずれにしても、正式な画像の発表が楽しみです。
画像を見たファンからは、衝撃的に……ださいの声が。
来期の仮面ライダーエグゼイドとかいうやつクソダサスーツ過ぎて一周回って楽しみまである
— 力スリ (@wsd_11971) July 14, 2016
仮面ライダーエグゼイドがマズイ
仮面ライダーエグゼイドがマズイ
仮面ライダーエグゼイドがマズイ
仮面ライダーエグゼイドがマズイ
仮面ライダーエグゼイドがマズイ
仮面ライダーエグゼイドがマズイ
仮面ライダーエグゼイドがマズイ
仮面ライダーエグゼイドがマズイ— ICHINOSE HAYATO (@ICHINOSE_P) July 14, 2016
大丈夫、ダブルの初見の時も周りから酷い言われようだったから。
— タライアームズ@ダークエグゼイド (@mxagomg) July 14, 2016
その他のネタバレとしては、武器やアイテムの名前として、「ガシャコンブレイカー」や、「ライダーガシャット」などがネタバレされています。
◆まとめ◆
新仮面ライダーエグゼイドは果たして、医療モチーフのライダーなのか。それとも、ゲームモチーフのライダーなのか。いずれにしても、今までにない仮面ライダーになりそうです。
仮面ライダーエグゼイド動画の見逃し配信を無料で見る方法
仮面ライダーエグゼイドの見逃し配信は、「auビデオパス」で見ることができます!
Hulu dTV U-NEXT Netflixでも見れないのに、auが本気を出してきて見れるんです!!しかも、戦隊シリーズは全部見れるので、「キュウレンジャー」見逃し配信も無料で見ることができます。30日間無料で見れるので、ゆっくりエグゼイドもキュウレンジャーも見返すことができますよ。
コメントを残す