5月27日放送の仮面ライダービルド第37話「究極のフェーズ」のネタバレ感想と見逃し無料動画の紹介です。戦兎がエボルトに乗っ取られた第37話をネタバレ感想で振り返り、5月27日の放送を見逃した方には無料動画を紹介します。
お好きなところからどうぞ
仮面ライダービルド第37話「究極のフェーズ」のあらすじ
戦兎(演:犬飼貴丈)がエボルトに乗っ取られた。エボルはエボルトリガーを起動しようとするが、中途半端に人間の体を乗っ取ったことでパンドラボックスの力が使えず、起動できない。万丈(演:赤楚衛二)は変身して戦兎を取り返そうとするが、なぜか変身できない。エボルトが万丈の体にあったエボルトの遺伝子を吸収したことにより、万丈はただの人間となり変身できなくなったらしい。ならばとグリスが挑むが、さらに強くなったエボルに敗北してしまう。
パンドラボックスを奪いにnascitaを訪れるエボル。だが、すでにベルナ―ジュの力で、nascitaは店ごと別の場所に移動していた。戦兎によってビルドのシステムを奪うことを阻止され、パンドラボックスも見失ったエボルトはいら立ちを隠せない。
幻徳(演:水上剣星)のもとに現れた万丈と一海(演:武田航平)。変身能力を取り戻すため再び自分に人体実験をしてくれと万丈は頼むが、幻徳にそれはできないと断られる。
幻徳「科学のことはさっぱりわからない……」
万丈「あんた、研究所の所長だったんだろ?」
幻徳「それは……、親父のコネだ」
一海「言い切っちゃったよ……」
ならば一海のサポートをしてくれと、恋人を殺した幻徳に万丈は頭を下げる。
そこにエボルトから連絡が入る。パンドラボックスを持ってくるように要求するエボルト。断れば、戦兎の人格を消すという。
パンドラボックスを持ってエボルトの前に現れた万丈と一海。だが、エボルトに戦兎を解放するつもりはない。一海はグリスに変身するが、グリスと変身できない万丈なら相手にならないとなめてかかるエボルトは鷲尾兄弟を差し向け、一海がグリスに変身して戦いを挑む。ある程度鷲尾兄弟を追い詰めるが、エボルトの介入で状況は不利に。すると、そこにローグが現れ、鷲尾兄弟を蹴散らす。
「遅くなったな、じゃがいも」
ローグはエンジンブロス、さらにはヘルブロスを倒し、エボルトは仮面ライダーエボルに変身。グリスとローグが挑むが、全く歯が立たない。
エボルの腰にドラゴンエボルボトルがあることに気づいた万丈。このボトルは万丈の体内から生成したものだと気づいた万丈はエボルからドラゴンエボルボトルを奪う。
かつてのようにボトルを振って素手で攻撃する万丈だが、エボルトの遺伝子がなくなった今、ボトルの力を引き出せない。余裕ぶるエボルだったが、万丈はドラゴンエボルボトルの力で、自らエボルトの遺伝子を作り出し、攻撃が効き始める。そのまま万丈は仮面ライダーグレートクローズに変身! さらにクローズマグマに変身し、グリス、ローグとトリプルライダーキックを決める。
だが、エボルはそこでエボルトリガーを取り出す。エボルトリガーを起動させるためにハザードレベル6を超える力を求めていたエボルは、ライダーキックの力を逆に利用し、対にエボルトリガーを起動させる。
そし突如発生する黒い竜巻が、ライダーたちを弾き飛ばす。戦兎の体も弾き飛ばされ、クローズマグマがそれを受け止める。竜巻が晴れるとそこにはエボルのフェーズ4、完全体であるブラックホールフォームが現れた。
驚愕する一海と幻徳。一方、戦兎が目を覚ますが、目を覚ました戦兎は万丈のことも、そして自分が桐生戦兎だということもわからない。
「俺は……葛城……葛城巧だ」

クローズにこんなフォームがあるとか、私聞いてない!
出典:https://i1.wp.com/www.kr753.com/wp-content/uploads/2018/05/kamenrider101293.jpg?resize=640%2C360
ネタバレ感想① 今週は盛りだくさん
今週は様々なことが起こり、ついて言うのに精いっぱいと言う人が多かったのではないでしょうか。
今週起こったことだけを上げていくと以下の通り。
・万丈が変身能力を失う
・nascitaが引越しをする
・幻徳が研究所の所長だったのは「親父のコネ」だったことが発覚する。
・万丈が変身能力を取り戻し、仮面ライダーグレードクローズに変身する。
・エボルトがエボルトリガーを起動し、仮面ライダーエボル ブラックホールフォームに変身する。
・戦兎が戦兎としての記憶を失い、『葛城巧』に戻る。
いろんなことがあった第37話ですが、特に注おくすべきはやはり「戦兎が『桐生戦兎』としての記憶を失い、葛城巧に戻った」点でしょう。

今週の名台詞
出典:https://pbs.twimg.com/media/DeKaR6vVAAA9To6.jpg
ネタバレ感想② 消えた桐生戦兎、蘇る葛城巧
どうやらエボルトには人間をリセットする力があるようです。エボルトに憑依された万丈は「エボルトの力」をリセットされてただの人間に戻っていました。
そして戦兎は「桐生戦兎」としての記憶をリセットされ、「葛城巧」に戻ってしまいます。
「科学に魅了され、正義を嘲笑う、悪魔の科学者」と呼ばれた男、葛城巧。ファウストを設立し人体実験を行うも東都政府を追放された葛城巧。彼は最終的にエボルトと万丈の正体に気づき、二人を抹殺しようとしますが、逆にエボルトによって記憶と顔を奪われてしまいます。
果たして、葛城巧はどのような人物なのか。実は、これまで見てきた『葛城巧』は常に誰かの思い出話にすぎず、私たちは葛城巧の真の人間像を知りません。何を思い、何のために行動していたのか。かつての自分の罪を本当はどう思っているのか。自分の発明が戦争を引き起こした現状をどう思っているのか。これまで語られてきた『葛城巧』は常に断片的な情報にすぎず、葛城巧の真の人間像はいまだ謎のままなのです。
果たして、葛城巧は味方なのか、それとも……。

ちなみに、エボルト戦兎のモチーフはキュウレンジャーのナーガ・レイです。
出典:https://www.toei.co.jp/tv/build/story/__icsFiles/afieldfile/2018/05/17/1_1.jpg
感想のまとめ
ついに完全体となたエボルト。一方、立ち向かう仮面ライダーたちはいまだに陣形が整わず!
次回 第38話「マッドな世界」
仮面ライダーマッドローグ登場! 変身するのはいったい誰だ?
仮面ライダービルド動画の見逃し配信を無料で見る方法
仮面ライダービルドの見逃し配信は、「auビデオパス」で見ることができます!
Hulu dTV U-NEXT Netflixでも見れないのに、auが本気を出してきて見れるんです!!しかも、戦隊シリーズは全部見れるので、「キュウレンジャー」見逃し配信も無料で見ることができます。30日間無料で見れるので、ゆっくりエグゼイドもキュウレンジャーも見返すことができますよ。
コメントを残す