仮面ライダーゴースト第48話「終結!悲しみの連鎖!」のあらすじとネタバレ感想です。アデルを止めるため、いよいよ眼魔世界へと乗り込んだタケルたち。アデルとの長い戦いが、そして、マコトとコピーマコトの戦いがいよいよ終結します。仮面ライダーゴースト、ラスト3話の第48話を、あらすじとネタバレ感想で振り返っていきましょう。
お好きなところからどうぞ
仮面ライダーゴースト第48話「終結!悲しみの連鎖!」のあらすじ
眼魔世界に乗り込んだタケル(演:西銘駿)たち。彼らの前にアデル(演:真山明大)に操られたイゴール(演:山本浩司)らが立ちふさがる。マコト(演:山本涼介)らが食い止め、タケルはアデルのもとへ。
そのころ、アラン(演:磯村勇斗)は一足先にアデルのもとへ到達していた。アデルの物言わぬ傀儡と化したアリア(演:かでなれおん)を見つけ、アランはアデルに戦いを挑む。アデルに組み付いたアランは、ネクロムの最終手段である自爆に持ち込もうとするが、兄であるアデルの命を奪うことが、アランにはどうしてもできない。
そこに姿を現したタケル。父の仇であり、友であるアランを痛めつけたアデルへの怒りをぶつけ、変身して戦うタケル。だが、アランの叫びを聞き、タケルは想いを抑え、友のためにアデルを倒すのではなく、アデルとつながりとめることを試みる。
アデルとつながり、アデルの父アドニス(演:勝野洋)がアデルを愛していたことを伝えたタケル。自らの不完全さに気づき、アラン・アリアと和解したアデル。もはや不要だと、ガンマイザーの力を開放する。
その瞬間をガンマイザーは狙っていた。グレートアイにつながった人間であるアデルを取り込んでしまったガンマイザー。アデルの願いにより、彼を開放するためタケルは仮面ライダーゴーストムゲン魂に変身! パーフェクト・ガンマイザーを撃破する。魂が解放されたアデルは、家族に別れを告げ、消滅した。
すべての戦いが終わり、あとはグレートアイの力でタケルが生き返るだけ。
その時、異変が! コピーマコトのディープスペクター眼魂の中に複製されていたガンマイザーが、グレートアイを取り込んでしまったのだ。はたしてタケルは生き返られるのか? 残された時間は、あと1日……。

タケルたちの前に立ちふさがるイゴール
出典:https://www.toei.co.jp/tv/ghost/story/__icsFiles/afieldfile/2016/09/02/2.jpg
第48話のネタバレ感想① 世界から家族へ
人間世界に侵攻し、人間たちの魂を支配したアデル。アデルから人間たちの魂を開放するために、タケルたちはアデルに戦いを挑みました。
当初は世界を救うための戦いでしたが、戦いが進むにすれ、アデルの家族への想い、アランの家族への想い、アドニスの家族への想いが明かされ、次第に物語は、世界を救う話から、アデルの心を家族たちと結ぶものへと変化していきました。
第48話のネタバレ感想② 「仮面ライダーゴースト」は誰の物語?
さて、そんな美談にごまかされてしまいそうですが、ここで考えてみましょう。
「仮面ライダーゴースト」って誰の物語なんだろう? 何の物語なんだろう?
仮面ライダーシリーズは、どの物語も終盤になるとある一つの軸をメインにして展開していきます。
それは人間と怪人の共存だったり、主人公と仲間の関係だったり、世界の命運だったり、シリーズによって異なります。
そして、その軸に向かって話が進むように、シリーズの序盤からその軸を中心に話を描き、終盤ではその軸を中心に一気に話を盛り上げていくのです。
さて、仮面ライダーゴーストの終盤の軸は、やはり「アデルを止める」だと言えます。
しかし、ここで疑問が生じます。
アデルがアランたちと心を通わせる。このシーンが見たくて、1年間仮面ライダーゴーストを見続けてきたのか?
違う!
仮面ライダーゴーストはタケルが生き返れるかどうかが話の最初の軸だったはず。
しかし、そのことはここまでおまけみたいに触れられる程度。タケルの生き返りに本腰を入れるのは、事実上の最終回となる第49話からです。
最初はタケルが生き返れるかどうかの話だったのに、いつのまにかアデルを止められるかという話に変わっているのです。話の軸がずれてしまっているのです。
仮面ライダーゴーストの何が問題って視聴者置いてけぼりキャラの芯がぶれぶれなことなんだよな。あとキャラの量産や使いまわし。
— 朝見弘樹@龍鳳派 (@eclipsedevide0) September 3, 2016
第48話のネタバレ感想③ アデルの最期
家族すら不完全な存在と遠ざけてきたアデル。その根底には、母の死と、父に捨てられたという思いがありました。父に近づこうとして、いつしか理想の心を殺されていたアデル。しかし、タケルたちのおかげで父に愛されていたことを知り、自身が不完全であったことを認めます。
その後、ガンマイザーに取り込まい、タケルに願いガンマイザーもろとも消滅したアデル。残る家族、アランとアリアに別れを告げます。
「お前は間違うなよ」
「今までありがとう」
死に逝く者の最期の言葉、これこそ、仮面ライダーゴーストで描きたかった「生と死」なのかもしれません。
第48話のネタバレ感想④ 結局、コピーマコトとはなんだったのか
さて、そんな美談にごまかされてしまいそうですが、ここで回収されずに終わってしまった伏線が一つあります。
コピーマコトとはいったいなんだったのか。
本物のマコトに近づくにつれ、本物に近い感情を抱くようになり、致命傷を負った本物のために力を与えて消滅したコピーマコト。
一見いい話ですが、ここでちょっと考えてみましょう。
彼はどこから来たのか。
彼は何のために来たのか。
本物と成り代わって、どうしたかったのか。
結局、何一つ明かされていません。
正体もわからない奴が消えたところで、「さあ、感動してください!」と言われても……。というのが正直な感想です。
ねぇ、ゴーストやっとゆっくり観てるんだけど、字幕付きで観てもどっちがどっち(マコト's)がわからんよー。
コピーマコトが最後消えたんよね?結局コピーマコトって何だったの?(いやもう深く考えないスタンスでいくかww)— 彩霞☪︎⋆*✩ (@rskymmt0515) September 11, 2016

コピーマコトとはなんだったのか。
出典:https://www.toei.co.jp/tv/ghost/story/__icsFiles/afieldfile/2016/09/02/3.jpg
仮面ライダーゴースト第48話の感想まとめ
アデルの話はうまく落ち着いたと思いますが、そこに力を注ぎすぎて、他の部分がおざなりになってしまったと思います。
次回 仮面ライダーゴースト第49話「無限!人の力!」
次回、自転車に乗ったライダーが登場する?
仮面ライダーエグゼイド動画の見逃し配信を無料で見る方法
仮面ライダーエグゼイドの見逃し配信は、「auビデオパス」で見ることができます!
Hulu dTV U-NEXT Netflixでも見れないのに、auが本気を出してきて見れるんです!!しかも、戦隊シリーズは全部見れるので、「キュウレンジャー」見逃し配信も無料で見ることができます。30日間無料で見れるので、ゆっくりエグゼイドもキュウレンジャーも見返すことができますよ。
コメントを残す