仮面ライダーゴーストも残り1か月! タケルに残された時間はあと3日までに迫りました。気になるのは果たしてラスボスはいったい誰なのか。アデルがラスボスになるのか、それとも違う誰かなのか。実は、もうラスボスはネタバレされているのです!仮面ライダーゴーストのラスボスはいったい誰なのでしょうか? ネタバレ注意!
お好きなところからどうぞ
仮面ライダーゴーストのネタバレ ラスボスはアデル?
仮面ライダーゴーストのラスボス候補として真っ先に名前が挙がるのは、やはりアデルでしょう。

真山明大さんが演じているアデル。
出典:https://blog-imgs-84.fc2.com/u/t/s/utsurome/20160313104.jpg
眼魔世界の現・大帝。「完璧なる世界」の樹立を求め、ガンマイザーを用いた人間世界への侵攻を繰り返し、ついにはガンマイザーと一体化してパーフェクト・ガンマイザーとなりました。その後、タケルに敗れましたが、そのことにより考え方が「完璧な世界を作る」から「自身が完璧な世界そのものになる」ことに変化。グレート・アイとつながりさらなる力を手に入れ、デミアとつながることで、人間世界の多くの魂と一体化し、支配するようになりました。
また、マコトの偽物を作り出したのも、アデルです。
姉のアリアや弟のアラン、そしてタケルの説得でも改心することのなかったアデル。しかし、母・アリシアの存在が描かれるようになり、「アデルを止め、眼魔世界の侵攻を終わらせる」というのが仮面ライダーゴースト終盤の展開の中心軸になっています。

アデルがガンマイザーと一体化することで変貌した、パーフェクト・ガンマイザー
出典:https://livedoor.blogimg.jp/nextnever1/imgs/1/2/129be6d0.jpg
しかし、ラスボスはアデルではありません!
仮面ライダーゴーストのネタバレ ラスボスはガンマイザー?
ラスボスがアデルでないのなら、いったい誰なのか。
アデルの次に、いや、アデルと同じくらいにラスボス候補として名が挙がっているのが、ガンマイザーです。

ガンマイザーはアデルの姿を模している。
出典:https://livedoor.blogimg.jp/sihitan/imgs/5/4/54a327e1.jpg
力の根源である究極の存在・グレートアイを守るため、イーディス長官(仙人)が作り出したガンマイザー。人工の存在のため、しゃべり方もどこかコンピューターのような無機質なものです。
当初はアデルに付き従うだけのガンマイザーでしたが、アリアの眼魂を取り込んだことにより、人間への感情に対する興味を抱くようになります。
そのため、アデルの命令を無視するような行動もしばしば。イーディスやアリアは、ガンマイザーに自我が芽生え始めていることを指摘し、このままでは危険だと警告を発しています。
ガンマイザーの新たなる進化のカギを握っているのが、仮面ライダーゴーストこと天空寺タケル! これまでの戦いで人間を越える力を身に着けてきたタケルは、ガンマイザーにとっても興味深い存在のようです。どうやら、タケルを取り込むことでガンマイザーは更なる進化を遂げることができるようです。そのため、タケルを進化に必要な単なるデータのように扱う言動も見られます。
ガンマイザーは英雄眼魂に干渉し、その力を制限することができるので、ガンマイザーがいる限り、15個の英雄眼魂をそろえても、タケルは生き返ることができません。タケル自身も「倒すべきはガンマイザー」と明言しています。
仮面ライダーゴーストのネタバレ ラスボスの名前は「グレートアイザー」!
実は、仮面ライダーゴーストのラスボスの名前と姿は、すでに明かされています。その名も「グレートアイザー」! なんだか、ガンマイザーに少し似ていますね。いったい、どのような存在なのでしょうか。
「グレートアイ」ってなんだっけ?
そもそも、「グレート・アイ」とはそもそもどんな存在だったのでしょうか。
眼魔世界にある「祈りの間」で、ガンマイザーに守護されている存在、それがグレートアイです。眼魔世界の力の根源と言われ、一体どのような存在なのか、詳細は明かされていません。
英雄眼魂を15個集めることで、このグレート・アイとつながることができ、生き返ることができます(ただし、ドライバーを持っていない人間が英雄眼魂を集めても、願いがかなうどころか消滅してしまうようです)。
その力はすさまじく、肉体のないカノンを生き返らせました。タケルもこのグレートアイとつながることができれば生き返れるといわれています。また、西園寺が「すべてのものを支配する力を得る」という目的でグレートアイとつながろうとしていました。そのため、グレートアイは基本的に、どんな願いも叶えられるのではないかと推測できます(ただし、99日を過ぎたゴーストの蘇生は不可能)。まさに、神に近い存在だと言えます。

グレートアイは第11話に登場した。
出典:https://blog-imgs-88.fc2.com/k/o/t/kotoha4311/vlcsnap-2015-12-20-13h18m07s49.jpg
グレートアイザーとは何者か?
では、グレートアイザーとはいったい何者なのでしょうか。

これが、グレートアイザーだ!
出典:https://livedoor.blogimg.jp/lab9k3wd7yqvjrmp/imgs/4/4/44247edc.jpg
グレートアイザーは、グレートアイの化身であるといわれています。
その正体は、グレートアイを取り込んだガンマイザーらしいです。
なぜ、タケルを取り込もうとしていたガンマイザーが、タケルではなくグレートアイを取り込んでしまったのか、そもそも、グレートアイを守護する存在だったガンマイザーが、なぜグレートアイを取り込んでしまったのか、いまだ謎に包まれています。
果たして、ガンマイザーに自我が芽生えてしまったのでしょうか。そして、ガンマイザーと一体化していたアデルは、一体どうなってしまったのでしょうか。
そして、グレートアイザーと戦うタケルは、「生き返る」という願いを叶えることができるのでしょうか。
グレートアイザーは仮面ライダーエクストリーマーにそっくり?
しかし、このグレートアイザー、見た目が「劇場版 仮面ライダーゴースト 100の眼魂とゴースト運命の瞬間」に登場した、仮面ライダーエクストリーマーに酷似しています。正直、色を変えただけです。このことに対して、「手抜きじゃないのか?」「予算がないんじゃないのか?」などの声が上がっています。

劇場版に登場した、仮面ライダーエクストリーマー
出典:https://www.toei.co.jp/tv/ghost/story/__icsFiles/afieldfile/2016/08/12/e6.jpg
グレートアイザーなんか手抜き感が…
— 染井 (@pptppc_jun) August 31, 2016
グレートアイザーこれ、仮面ライダーエクストリーマーの色違い(´・ω・`)
— 佐鳥いつか (@aetherring) August 29, 2016
ゴーストバレ。 ラスボスはグレートアイザー。 仮面ライダーエクストリーマーを金色に塗り替えただけ。
— ルイ (@STRIKEVEGAGAOH) August 28, 2016
仮面ライダーゴーストのラスボスのまとめ
ガンマイザーがグレートアイを取り込んで生まれたグレートアイザー。ラスボスであるグレートアイザーの存在が明かされ、いよいよ「仮面ライダーゴースト」の終りが近づいています。「仮面ライダーゴースト」に残された時間は、あと4回!
仮面ライダーエグゼイド動画の見逃し配信を無料で見る方法
仮面ライダーエグゼイドの見逃し配信は、「auビデオパス」で見ることができます!
Hulu dTV U-NEXT Netflixでも見れないのに、auが本気を出してきて見れるんです!!しかも、戦隊シリーズは全部見れるので、「キュウレンジャー」見逃し配信も無料で見ることができます。30日間無料で見れるので、ゆっくりエグゼイドもキュウレンジャーも見返すことができますよ。
コメントを残す