ここまで4話が放送された仮面ライダーエグゼイド。放送開始1か月が近づき、新たな展開のネタバレも徐々に明らかになってきました。仮面ライダーエグゼイドはなんと早くも第5話から強化フォームに当たる「レベル3」の登場がネタバレされています。さらに、年内にレベル5も登場します!あれ、レベル4は?
クリスマスプレゼントは買いましたか!?変身ベルトを検討している方は品切れになる前に急げ!
➾仮面ライダーエグゼイド 変身ベルトの最安値価格での購入はコチラ!
お好きなところからどうぞ
仮面ライダーエグゼイドはどうやってレベルアップするの?
仮面ライダーエグゼイドの新たなフォーム、レベル3。いったい仮面ライダーエグゼイドはどうやってレベルアップするのでしょうか。
まず、「マイティアクションX」ガシャットをゲーマドライバーにセットして、仮面ライダーエグゼイド アクションゲーマーレベル1に変身します。
そして、レバーを開くことで、レベル2に大変身!
さらに、レバーを閉じてもう1本がシャットをセットし、再びレバーを開くことで、レベル3に大大大変身するのです。

「シャカリキスポーツ」を使うことで、ゲンムは更なるレベルアップを遂げる
出典:https://pbs.twimg.com/media/Cs4CHg_VMAQ1JsI.jpg
仮面ライダーゲンムレベル3は早くも登場!
さて、他のライダーに先駆けて、「黒いエグゼイド」こと仮面ライダーゲンムのレベル3は第4話ですでに登場しています。
まだ、ゲンムの正体も明らかになっていないのに。
ゲンムレベル3は、もともと使っていた「プロトマイティアクションX」に加え、新たに「シャカリキスポーツ」のガシャットを使っています。その名も「仮面ライダーゲンム スポーツアクションゲーマー レベル3」。「シャカリキスポーツ」で呼び出すことのできる自転車と合体した姿で、肩の車輪を武器として使うことができます。その実力は圧倒的で、エグゼイドレベル2を吹き飛ばし、レーザーレベル1を一撃でゲームオーバー寸前までに追い込みました。
ちなみに、第5話で仮面ライダーゲンムの正体が明かされることがネタバレされており、その正体は幻夢コーポレーションの人間なのか、それともバグスターの誰かなのか、話題になっています。

仮面ライダーゲンム スポーツアクションゲーマー レベル3
出典:https://cheeeeek.com/wp-content/uploads/2016/10/9.jpg
仮面ライダーエグゼイドレベル3のネタバレ
さて、第5話「全員集結、激突Crash!」では、仮面ライダーエグゼイドのレベル3の登場がネタバレされています。
仮面ライダーエグゼイドレベル3は、それまで使っていた「マイティアクションX」に加え、ロボットゲームモチーフの新たなガシャット「ゲキトツロボッツ」をセットすることで、「仮面ライダーエグゼイド ロボットアクションゲーマー レベル3」へとレベルアップします。「ロボット」の名にふさわしく、エグゼイドレベル3はロボットのような走行に覆われています。さらに、左腕にロボットの腕のようなパーツがくっついています。レベル1、レベル2が俊敏さを活かしたアクションゲームのような動きだったのに対し、レベル3はこの太い腕を活かしたパワーメインの戦いが期待できます。

仮面ライダーエグゼイド ロボッツアクションゲーマー レベル3
出典:https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%B0%E3%82%BC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%80%80%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB3&src=typd&lang=ja
仮面ライダーブレイブレベル3のネタバレ
レベルアップするのは、ゲンムやエグゼイドだけではありません。他のライダーも皆レベル3へレベルアップします。
RPGモチーフの仮面ライダーブレイブは、「仮面ライダーブレイブ ビートクエストゲーマー レベル3」へとレベルアップします。使うガシャットはRPGモチーフの「タドルクエスト」と、音ゲーモチーフの「ドレミファビート」。はたして、RPGと音ゲーがどう交わるのか。どうやら音を使った攻撃ができるようです。
ちなみに、「ドレミファビート」はポッピーピポパポと関連のあるガシャットらしいです。
仮面ライダースナイプレベル3のネタバレ
さらに、シューティングゲームがモチーフの仮面ライダースナイプもレベルアップします。その名も「仮面ライダースナイプ コンバットシューティングゲーマー レベル3」。使うガシャットはシューティングゲームモチーフの「バンバンシューティング」と、戦争もののゲームがモチーフと思われる「ジェットコンバット」です。「ジェットコンバット」の能力は未知ですが、シューティングゲームと相性がよさそうです。なんと、空を飛べるようになるとか。
仮面ライダーレーザーレベル3のネタバレ
第4話で梅雨に変身してみてるものを唖然とさせた仮面ライダーレーザー。彼もレベル3にレベルアップします。腕がないのにどうやって2本目のガシャットを指すのかは不明ですが。
レベルアップ後の名前は「仮面ライダーレーザー チャンバラバイクゲーマー レベル3」。レーシングゲームの「爆走バイク」に加え、チャンバラゲームモチーフの「ギリギリチャンバラ」を使用します。そして、気になるライダーの形状ですが(デザインではなく形状が気になるライダーはライダー史上初めてだと思います)、なんと、人型です!
レベル5の登場もネタバレされている!
そして、レベル4はなぜか飛ばして、レベル5の登場もネタバレされています。それが仮面ライダーエグゼイド ハンターアクションゲーマー レベル5! 狩猟ゲーム「ドラゴンナイトハンター」のガシャットを用いて変身します。どうやら、恐竜のような姿になるとか。さらに、この「ドラゴンナイトハンター」を使ったレベル5へのレベルアップは、エグゼイドだけでなく、ブレイブ、スナイプ、レーザーも行えるようです。
じゃあ、一体レベル4はどこへ行ったの? というあなたはこちらの記事もご覧ください。
仮面ライダーエグゼイドのネタバレ情報!消えたレベル4の謎を追う!
仮面ライダーエグゼイドのネタバレのまとめ
さらに、この後もレベルXやレベルXXの存在や、6人目のライダーの存在も明かされています。仮面ライダーエグゼイドから目が離せません。
今後のおもちゃ情報はこちら
仮面ライダーエグゼイド動画の見逃し配信を無料で見る方法
仮面ライダーエグゼイドの見逃し配信は、「auビデオパス」で見ることができます!
Hulu dTV U-NEXT Netflixでも見れないのに、auが本気を出してきて見れるんです!!しかも、戦隊シリーズは全部見れるので、「キュウレンジャー」見逃し配信も無料で見ることができます。30日間無料で見れるので、ゆっくりエグゼイドもキュウレンジャーも見返すことができますよ。
コメントを残す