TVでも大人気の仮面ライダーアマゾンズ。すでにAmazonプライムの方で見終わって「アマロス」になっちゃった人にも、今TVで手に汗握りながらアマゾンズを見ている人にも朗報です。仮面ライダーアマゾンズ、シーズン2の製作が決定されました!どんなシーズン2になるのか、そして、シーズン1はどんな最終回になるのでしょうか。
お好きなところからどうぞ
仮面ライダーアマゾンズシーズン2決定に歓喜の声!
仮面ライダーアマゾンズのシーズン2が、2017年の春にAmazon プライムから配信されることが決定しました! どうやら、シーズン1の最終話「M」は続編の存在を期待させる内容らしく、多くのファンがシーズン2を待望していました。まずは、歓喜するファンの皆さんの声をお聞きください。
アマゾンズ一気見してしまった…シーズン2がもう待ちきれないよ!早く出してくれ!
— 汚物政治 (@893inigi) August 30, 2016
やっぱアマゾンズおもしろい!
今までにない感じの仮面ライダーだったw
早くシーズン2みたい!— 菊池 尚樹 (@naoki12131997) August 25, 2016
アマゾンズのシーズン2が来年の四月と聞いて来年まで生きる理由ができたと喜ぶべきなのかそんな遠い希望では人間は生きていけないのよというべきか。
— ニューロン (@jackscarecrow) August 14, 2016
一方で、白倉伸一郎プロデューサーは、「単なる続編にはしたくない」と語っています。
仮面ライダーアマゾンズの魅力
シーズン2の配信が決まった仮面ライダーアマゾンズ。何がそこまでファンを引き付けるのでしょうか。

それぞれの立場の正義がある。いや、正義などどこにもないのか。
出典:https://lh3.googleusercontent.com/-Tiq57dni1VU/V1mX04OYIyI/AAAAAAABQPU/gN8ZLNzzLpY5d2RUTo0_MOX0ZaLJUiWjgCKgB/s1024/2016-06-10_01h22_27.png
魅力① 日曜朝にはできないリアル
「トゲを抜かれた仮面ライダーにとげを取り戻す」と宣言して製作された仮面ライダーアマゾンズ。その言葉通り、日曜日の朝に放送されている、いわゆる平成仮面ライダーシリーズ、特に平成二期(2009年の「仮面ライダーW以降の作品」)では見られない、リアルな表現が描かれています。
アクションシーン一つとっても、出血や攻撃による切断、薬物による実験体の駆除など、思わず目をそらしてしまうような描写にも大胆に挑戦しています。
さらに、日曜朝ではほとんど描かれていない「男女の関係」にも挑戦! 仁と七羽のキスシーンなど、日曜朝では決して描かれないシーンです。
しかも、この二人、恋愛関係というよりは、大人の男女関係。アマゾンズ、攻めすぎです。
魅力② 重厚なメッセージ
仮面ライダーアマゾンズのテーマは「食うか食われるか」。人間を食料とするアマゾン実験体と、金のために実験体を狩る駆除班。正義と悪を超越した、食うか食われるかの戦いが描かれています。登場人物たちは皆それぞれの価値感、正義を抱いていて、「正義」というものが実に多様なものであることがわかります。そして、毎回問題に突き当たり、悩む悠。1話1話が重厚なメッセージを放っているため、どのエピソードも見逃せません。
魅力③ 異形のヒーロー
仮面ライダーアマゾンズの主人公、仮面ライダーアマゾンオメガこと水澤悠は、「人間」として生活していたある日、自分が人を捕食する怪物「アマゾン」であることを知ってしまいます。自分が人間であることを確かめようとすればするほど、周囲の人間に否定され、自分の中の獣の存在を認めざるを得なくなる悠。自身の存在そのものに悩みながら戦う姿は、改造人間という哀しみを背負っていた歴代の仮面ライダーたちを彷彿とさせます。まさに、異形のヒーローです。
仮面ライダーアマゾンズ、シーズン1の最終回は、どのような形になるのか
シーズン2が始まる前に、まだTV放送の最終回が終わっていません。いったい、どのような形になるのでしょうか。シーズン2があることを前提として、シーズン1の最終回について考えてみましょう。

オメガ、アルファ、駆除班。生き残るのは誰か。
出典:https://www.toei.co.jp/release/tv/__icsFiles/afieldfile/2016/06/22/amazons_resize.jpg
二人の仮面ライダーはどうなるのか
アマゾンオメガとアマゾンアルファ、この二人の仮面ライダーが、アマゾンズの軸です。シーズン2があるということは、この二人のどちらかは生き残っているのではないでしょうか。どうやらこの二人、最終回である決断をするらしいのですが……。
二人のヒロインはどうなるのか
悠には美月、仁には七羽と、それぞれのライダーにヒロインがいます。彼女たちの結末も気になります。ぜひ、シーズン2にも登場してほしいですが、TV版のオープニング映像が何やら不穏な感じなので、一概に「二人とも出る」とも言い切れません。
駆除班はどうなるのか
悠とともに戦う駆除班。駆除班の存在はファンの中でもかなり人気が高いので、メンバーの入れ替わりはあるかもしれませんが、シーズン2にも駆除班は登場する可能性が高いです。もちろん、最終回で全滅しなければの話ですが……。バッドエンドではなく、「お金の心配がなくなったから駆除班を抜けた」なんてメンバーがいても面白いですね。
実験体はどうなるのか
仮面ライダーアマゾンズに登場する怪人、アマゾン実験体。街の中に4000匹が解き放たれていて、Episode9で「トラロック」という、アマゾンを死滅させる薬剤を空から散布する計画が始動しています。そのため、実験体全滅という最終回もあり得ますが、ヒーローというものは悲しいもので、悪役がいないとヒーローは存在できません。おそらく、実験体の何匹かは生き残り、シーズン2に新たな敵として登場するのではないでしょうか。
仮面ライダーアマゾンズ、シーズン2の展望
そのほか、シーズン2にはシーズン1にはなかった要素が新たに登場する可能性があります。

ライダー、実験体、双方に変化、進化が期待される。
出典:https://blogs.c.yimg.jp/res/blog-82-6c/diendxx/folder/439369/74/14028274/img_21_m?1458659413
新たなアマゾンライダーの登場
ほぼ間違いなく、シーズン2には新たなアマゾンライダーが登場するでしょう。オメガ、アルファ、シグマと、これまでギリシャ文字で来たので、「仮面ライダーアマゾンカッパ」や、「仮面ライダーアマゾンクサイ」の登場が期待されます(「カッパ」も「クサイ」もギリシャ文字です)。
オメガとアルファの強化フォームの登場
もう一つ、期待されるのがやはり、オメガとアルファの強化フォームでしょう。ただ、特殊なギミックがつくというよりは、やはりアマゾンズのテーマは「野生」なので、純粋な戦闘力の強化がいいのではないでしょうか。
新たな敵の登場
実験体の中でも桁違いの力を持つ、幹部クラスのキャラが登場するのか、それとも、アマゾンとは全く違う新たな存在が登場するのか、いずれにしても、何かしらの変化がアマゾン側にもあるのではないでしょうか。
最終回の内容を踏まえた上での、シーズン2の予想はこちら!
仮面ライダーアマゾンズシーズン2のまとめ
すでに多くのファンの生きる希望とまでになっている仮面ライダーアマゾンズシーズン2。2017年春の配信が楽しみですね!
仮面ライダーエグゼイド動画の見逃し配信を無料で見る方法
仮面ライダーエグゼイドの見逃し配信は、「auビデオパス」で見ることができます!
Hulu dTV U-NEXT Netflixでも見れないのに、auが本気を出してきて見れるんです!!しかも、戦隊シリーズは全部見れるので、「キュウレンジャー」見逃し配信も無料で見ることができます。30日間無料で見れるので、ゆっくりエグゼイドもキュウレンジャーも見返すことができますよ。
シーズン2にて、とぎれている、マスクードライダーTHE NEXTの続編とリンクするというのはどう?
アマゾンズは、アマゾン細胞により人体を変異させた。
V3は、人体をナノロボットにより改造化した。
当然だが、両社はにていつよね!設定を工夫すれば、矛盾のないストーリー展開も可能とおもえる。
レギュラーシリーズのと共演は少し無理があるし・・・
THE NEXTで、風見志郎の妹が怪人になっておわつていることから、アマゾンズとお綱らりにも似ている。
虫vsマシンというのも興味深い。
「食うか食われるか」というコンセプトを崩さなければ、リンクはできるでしょうね。アマゾンライダーとマシンの戦いは興味あります。